今日、両親とランチに行き
窓から外を眺めていると
なんと、池の中にコウノトリが一羽いたのです!!
幸せを運ぶ鳥とも呼ばれ
自然にいる姿は初めて見たので
とても嬉しかったです💕
そういえば
11月から滅多に見かけないものを
何故かよく見かけます。
男と女光の世界セミナーの日
私は魂参加でしたが
真っ昼間にキツネを見かけて
そして、りんご園に行くと
私達家族が座っていた目の前の木だけ
りんごの花が少し咲いていたのです!
普通、りんごの花は5月に咲くそうです。
桜のような、とても可愛いお花でした。
その1週間後、またまた
真っ昼間にキツネを見かけ(同じような場所で)
ビックリしました🦊
近くに小さな森があったので
きっと食べる物がないのかなぁと
心配なりました。
また、別の日には…
学長セミナーのweb視聴している時
バチンと何か当たる音がして
窓を見ると殿様バッタがはりつき
2階の窓にまで飛ぶほど
きっと、学長映像を一緒に見たかったのでしょうか、笑。
不思議なことが続いていますが
もしかしたら、まだまだ気付いていないことが
沢山あるかもしれませんね。
ケンカばかりしていた父と母
今では二人で一緒に出かけることが
多くなっています~💕
仲良い姿を見ると私は凄く嬉しいです💕
今日も最後までお読み下さり
ありがとうございました✨
窓から外を眺めていると
なんと、池の中にコウノトリが一羽いたのです!!
幸せを運ぶ鳥とも呼ばれ
自然にいる姿は初めて見たので
とても嬉しかったです💕
そういえば
11月から滅多に見かけないものを
何故かよく見かけます。
男と女光の世界セミナーの日
私は魂参加でしたが
真っ昼間にキツネを見かけて
そして、りんご園に行くと
私達家族が座っていた目の前の木だけ
りんごの花が少し咲いていたのです!
普通、りんごの花は5月に咲くそうです。
桜のような、とても可愛いお花でした。
その1週間後、またまた
真っ昼間にキツネを見かけ(同じような場所で)
ビックリしました🦊
近くに小さな森があったので
きっと食べる物がないのかなぁと
心配なりました。
また、別の日には…
学長セミナーのweb視聴している時
バチンと何か当たる音がして
窓を見ると殿様バッタがはりつき
2階の窓にまで飛ぶほど
きっと、学長映像を一緒に見たかったのでしょうか、笑。
不思議なことが続いていますが
もしかしたら、まだまだ気付いていないことが
沢山あるかもしれませんね。
ケンカばかりしていた父と母
今では二人で一緒に出かけることが
多くなっています~💕
仲良い姿を見ると私は凄く嬉しいです💕
今日も最後までお読み下さり
ありがとうございました✨
コメント